Melonカンパニーは2日「急激に変化するトレンドに臨機応変に対応するために韓国最大の音楽配信サイトMelonのチャート”24Hit”と”最新24Hits”を今月9日から”TOP100″と”最新チャート”に全面改編する」と発表した。
MelonカンパニーがKakaoエンターテインメントと併合して以降、初の大型サービス改編になる。
この改編は昨年7月、リアルタイムチャートから24時間チャートに改編後、チャート本来の価値を探究し、音楽業界関係者、利用者の意見を積極的に取り入れた結果である。
24時間とリアルタイム利用量を50:50
新しく生まれ変わる”TOP100″は直近24時間の利用量と直近1時間の利用量を50対50でチャートに反映させる。利用者が減少する午前1時から午前7時は直近24時間の利用量を100%反映させる。
従来の24Hitsをリアルタイムデータで補強しいち早く最新トレンドを反映させるだけでなく、不正なランキング操作を防止できるよう設計された。
最新トレンドを積極的に反映させることで、利用者が多彩な音楽や新進アーティストを知る機会が生まれると期待を集めている。
利用データを公開 透明性を確保
TOP100はランクインした全曲の直近5分、1時間、24時間の利用データをチャートリポートを通じて公開する。
また「新たにランクインした曲」、「ランクが上がった曲」「利用者が注目する曲」のチャート動向を手軽に確認できるようにTOP100上部にチャートボードを設置した。音楽ファンはトレンド変化を直感的に知り、アーティスト及び音楽関係者は自身の作った音楽の成果を知らせる空間が生まれたのだ。
不正監視専門部署を設置
Melonは正確で公正なチャート運営のための処置も忘れない。
チャート専任部署を設置し常時モニタリングと分析を強化すると共に、チャートデータ不正操作を遮断するための技術を強化する。
不正行為が発覚した場合、関連機関、団体と協力して対応し、情報公開を積極的に進める予定だという。
MelonカンパニーとKakaoエンターテインメントは公正なサービスを永続させるための最優先事項として「MelonがK-POPを代表する指標として韓国内だけでなく、海外のエンターテインメント関係者に対する影響力を維持すること」を上げ、そのために最善を尽くすという
(終わり)
Gametoc「카카오 합류 ‘멜론차트’, 24Hits→TOP100으로 전면 개편」(2021年8月2日)
韓国からチャート不正行為は絶対に消えない
簡単に説明すると
Melonはチャート不正行為の原因の一つだったリアルタイムチャートを廃止した。
↓
売上が落ちた。
↓
リアルタイムチャート復活。
分かりやすすぎである。
それにあれだけ不正の指摘を受けても専門部署を作らなかったなんて、驚きというより呆れてものが言えない。
不正行為があっても金のためならきっと見逃すだろうね。
コメント