韓国版AKB商法に疲弊する韓国のアイドルファン

BTSグッズK-POPニュース
BTSグッズ

今も昔もアイドルに対するファンの愛は変わらない。

しかし一つ変わった事があるならば、それはファンとして活動する費用を考慮しなければならないという事。

アイドルファン活動は金がかかる

2020年求人サイトのジョブコリアとアルバモンがMZ世代2,333名を対象に実施した消費性向調査によると、コストパフォーマンスの高い消費を好むと回答した。

そのせいか、好きなアイドルを応援するファン活動においてもコストパフォーマンスを追求する傾向にある。

その大きな理由の一つは購入したCDやグッズが、ファンを辞めた時にゴミになる事だ。

キム・ミンギョン(25)さんは「もしもの時に備えて、出来るだけ出費を抑えコストパフォーマンスの高いファン活動をしている」と語った。

彼女は「アイドルグループのメンバーが、スキャンダルを引き起こすと、ファンが脱退要求したりファン活動をボイコットする状況を見聞きした。スキャンダルが深刻化するとそれまでに購入したCDやグッズが処分しにくくなる。そのために受ける被害を可能な限り少なくするために、出費を抑え健康的なファン活動していきたい」と説明した。

環境に悪影響を及ぼす

インターネット中古品マーケットのタングンでは、ファンを辞めた人々がCDやグッズを低価格で販売している。

処分できないCDが環境に悪影響を及ぼすという意見がある。

ジンジュ(24)さんは「引っ越しの準備中に荷物を減らすためCDを捨てようと思ったが、CDにはどこを探してもリサイクル表示がなかった。CDは一般ごみとして処理されるのかと思った時からCDの環境汚染問題に関心を持つようになった。CDの環境汚染問題は所属事務所が先頭に立って解決しなければならない問題だと思う。ファンがいくら努力しても限界がある。CDの封入物を減らしたり、リサイクル可能な物質に変えるなど、所属事務所が問題解決のために努力して欲しい」と語った。

大多数のアイドルファンがCD購入に執着する理由はCDを買えば買うほどサイン会の当選率が上がるためだ。

しかし人気アイドルは数百枚購入しても当選しないほど当選確率は低い。


Mydaily 「”돈 많이 안 쓰면 팬이 아닌가요?”… ‘가성비 덕질’ 하는 MZ세대」(2021年7月12日)


日本がAKB商法なら、韓国はEXOマーケティング

日本ではAKB48の握手会商法が批判を浴びているが、その韓国版がSMエンターテインメント所属の男性アイドルグループEXO。EXOはやり過ぎて市民団体が公正取引委員会に告発するくらい酷かった。

まあAKBもEXOも同じ穴のムジナなんだから、仲間同士仲良くやりなw

それはともかくサイン会の当落ラインを検索したところBTSは 200枚以上だという。

先日発売の日本アルバムBTS THE BESTもランダム要素満載過ぎなので、今後はBTSのことをAKB商法の後継者と呼ぶことにしよう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました