2018年2月27日、日本レコード業界が第32日本ゴールドディスク賞の受賞者を発表、TWICEが5冠に輝いたというニュースの翻訳と、防弾少年団が受賞できなかった理由についての説明。
- TWICEの受賞内訳
- NEW ARTIST OF THE YEAR
- BEST3 NEW ARTIST
- SONG OF YEAR BY DOWNLOAD
- TT Japanese ver
- ALBUM OF THE YEAR
- #TWICE
- BEST3 ALBUM
- #TWICE
TWICE 日本ゴールドディスク大賞 5冠王 アジア新人アーティスト初
TWICEが第32回日本ゴールドディスク大賞で5冠を達成、再びアジアワントップガールズグループの威厳を示した。 2月27日、日本レコード協会は日本ゴールドディスク大賞ホームページで今年の受賞者を発表、TWICEは5冠を獲得した。
日本ゴールドディスク大賞でアジアの新人アーティストが5冠に輝いたのはTWICEが初めて。日本ゴールドディスク大賞での受賞はK-POPガールズグループとしては2012年のKARA以来の受賞となる。
デビュー8か月での快挙
日本レコード協会が主管する日本ゴールドディスク大賞は1986年から始まり今年で32回目を迎える。2017年のCD売上枚数と音楽ダウンロード数を基に受賞者を決定する日本ゴールドディスク大賞。TWICEは昨年6月の日本デビュー後わずか8か月で5冠を獲得、最高の人気ガールズグループの面目を躍如した。
3曲連続プラチナディスク認定
日本デビューと同時にK-POPアーティストとして新記録を次々と打ち立てるTWICEにとって音楽賞を席巻することは当然の事として受
け取られている。
TWICEが2017年6月28日に発売した日本デビューベストアルバム#TWICEと10月18日発売した初シングルOne More Timeはすでに日本レコード協会からプラチナディスク認定を受けている。2月7日発売のCandy Popもオリコン発表で売上枚数30万枚を超えて3連続プラチナ認定が確実視されている。
日本デビュー8か月のCD総出荷枚数100万枚を突破
Candy Popは発売2週間が過ぎた2月21日出荷枚数が40万枚を突破した。#TWICEとOne More Timeの出荷枚数が32万6,400枚と32万9,400枚に達し3枚合わせて100万枚を突破した。
韓国グループとしては初めてデビューアルバムとシングルでプラチナディスク認定を受け、海外アーティストとして初めてデビューから2曲連続初動売上枚数20万枚を突破するなど新記録製造機にふさわしい活躍を見せ、今後日本でどれほどの記録を作るのかに注目が集まっている。
2度目のコンサートツアー決定
更にTWICEは5月18日から20日までの3日間ソウル松坡区蚕室室内体育館で2回目のコンサートツアーTWICELAND ZONE 2 : Fantasy Parkの幕を開け、日本公演が続く。 TWICEは1月19日から愛知県瀬戸市文化センターを皮切りに6都市8公演のショーケースツアーTWICE SHOWCASE LIVE TOUR 2018 “Candy Pop”でも全席完売するというチケットパワーを見せている。
今回のコンサートツアーの日本公演は前回よりも規模が大きい1万人以上収容可能なアリーナで開催、すでに日本のファンの期待を集めている。 TWICEが4月初旬に新曲を発売するという情報も伝わり韓国内のファンも喜ばせている。 (翻訳終わり)
第32回ゴールドディスク大賞受賞者一覧
TWICEが5つも賞をもらったというので、どれくらい凄い賞なのかゴールドディスク大賞のホームページで確認しようと思ったら・・・見づらい上に賞が多すぎてよく分からなかった。K-POPファンならMAMAに似ているといえば分かりやすいかな?ホームページよりもプレスリリースのPDFが分かりやすかった。
ゴールドディスク大賞の選考基準「CD、ビデオ等の正味売上実績(総出荷数から返品数を差し引いたもの)と有料音楽配信の売上実績」という客観的な基準により”いま日本で最も親しまれているアーティスト・作品”を選出しています。
第32回日本ゴールドディスク大賞は当該年度(2017年1月1日~2017年12月31日)の売上実績に基づき各賞を授与しています
まず表彰の対象は5部門に分かれている
- アーティスト賞
- アルバム賞
- シングル賞
- 配信楽曲賞
- ビデオ賞
各部門は大賞に相当する「〇〇オブ・ザ・イヤー」をはじめ邦楽洋楽アジアンのジャンル別にBEST5or3などがある。
アーティスト賞
アーティスト賞は8部門に分かれ、さらに洋楽、邦楽、アジアに分かれている。
アーティスト・オブ・ザ・イヤー
- 邦楽
- 安室奈美恵
- 洋楽
- ビートルズ
ベスト・アーティスト・オブ・ザ・イヤーは邦楽と洋楽の2部門に分かれている。一番最初に掲載されているし、受賞者の名前からしてこれがゴールドディスク大賞の最も偉い賞だろう。
ベスト・エイジアン・アーティスト
2012年から設立された賞だが、誰がどう見てもK-POP賞である。アーティスト・オブ・ザ・イヤーから分離しているのは、日本レコード協会も「それはやり過ぎ」と思ったのだろう。
年度 | 受賞者 |
---|---|
2012年 | KARA |
2013年 | KARA |
2014年 | 東方神起 |
2015年 | 東方神起 |
2016年 | 東方神起 |
2017年 | BIGBANG |
2018年 | BIGBANG |
今回の受賞者はBIGBANG、2年連続の受賞となった。今年は兵役明けで日本活動に全力投球するしかない東方神起かな?
それにしても韓国信者必死のネガティブキャンペーンの効果があったのか世代交代が全く進んでいない。韓流ブームを起こしたのも、終わらせたのも韓国信者ってことだね。
ベスト・演歌/歌謡曲・アーティスト
中高年層を意識した賞かな?今回の受賞者は氷川きよし。
ニュー・アーティスト・オブ・ザ・イヤー
- 邦楽
- NGT48
- 洋楽
- Grace VanderWaal
- アジア
- TWICE
- TWICE受賞のコメント
- 昨年日本でデビューして、まだ1年も経っていないにも関わらず、このような賞をいただけて、とても嬉しく思っています。応援してくださったONCE(ファン)の皆さんには、感謝の気持ちでいっぱいです。これからも、皆さんに楽しんでいただけるよう頑張っていきます。ありがとうございました。
ここまでがアーティスト部門の大賞級。
ベストニューアーティスト
邦楽5枠、洋楽3枠、アジア3枠
- ベスト5ニュー・アーティスト(邦楽)
- NGT48
- THE RAMPAGE from EXILE TRIBE
- 管田 将暉
- Beverly
- 祭りnine.
- ベスト3ニュー・アーティスト(洋楽)
- アレッシア・カーラ
- Grace VanderWaal
- ショーン・メンデス
- ベスト3ニュー・アーティスト(アジア)
- TWICE
- BTOB
- BLACKPINK
- ベスト・演歌/歌謡曲・ニューアーティスト
- 中澤卓也
TWICE2冠目、コメントはニュー・アーティスト・オブ・ザ・イヤーと同じ。
アルバム賞
アルバム・オブ・ザ・イヤー
- 邦楽
- Finally / 安室奈美恵
- 洋楽
- ÷(ディバイド) / エド・シーラン
- アジア
- #TWICE / TWICE
- TWICE受賞のコメント
- このような大変栄誉ある賞をいただけて、大変嬉しく思っています。この「#TWICE」は、日本デビュー作なので、私たちTWICEにとって、とても思い入れのある作品です。これからも、もっとONCE(ファン)の皆さんに愛していただけるような音楽をお届けできるように頑張ります。本当に、ありがとうございました。
ベストアルバム
- ベスト5アルバム (邦楽)
- Finally / 安室奈美恵
- 「untitled」 / 嵐
- サムネイル / AKB48
- THE JSB WORLD / 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE
- Ambitions / ONE OK ROCK
- ベスト3アルバム (洋楽)
- ラ・ラ・ランド-オリジナルサウンドトラック / ヴァリアス・アーティスト
- ÷(ディバイド) / エド・シーラン
- レピュテーション / テイラー・スウィフト
- ベスト3アルバム (アジア)
- FIVE / Shinee
- #TWICE / TWICE
- MADE / BIGBANG
TWICE4冠目、コメントはアルバム・オブ・ザ・イヤーと同じ
その他のアルバム・オブ・ザ・イヤー
- クラシック・アルバム
- VIOLINISM 3 / 葉加瀬太郎
- ジャズ・アルバム
- SEIKO JAZZ / SEIKO MATSUDA
- インストゥルメンタル
- SEA IS A LADY 2017 / 角松敏生
- サウンドトラック
- ワイルドスピード アイスブレイク / オリジナルサウンドトラック
- アニメーション
- Fate/Grand Order Original SoundTrack Ⅰ / Fate/Grand Order
- 純邦楽
- この音とまれ! ~時瀬高等学校箏曲部~ / 時瀬高等学校箏曲部
- 企画
- ラブとホップ ~好きだった人を思い出す歌がある~ mixed by DJ和 / DJ和
シングル賞
シングル・オブ・ザ・イヤー
- 願い事の持ち腐れ / AKB48
ベスト5シングル
- 11月のアンクレット / AKB48
- シュートサイン / AKB48
- 願い事の持ち腐れ / AKB48
- #好きなんだ / AKB48
- 逃げ水 / 乃木坂46
配信音楽賞
ソング・オブ・イヤー・バイ・ダウンロード
- 邦楽
- 打上花火 / DAOKO × 米津玄師
- 洋楽
- シェイプ・オブ・ユー / エド・シーラン
- アジア
- TT-Japanese ver.- / TWICE
- TWICE受賞のコメント
- このような大変栄誉ある賞をいただき、ありがとうございました。「TT -Japanese ver.-」は、私たちTWICEが、初めて日本語で歌った思い入れのある作品でしたので、オリジナルの「TT」同様、皆さんに愛していただけたことを、心から嬉しく思っています。これからも、もっとONCE(ファン)の皆さんに愛していただけるよう頑張ります。本当に、ありがとうございました。
ベスト5ソング・バイ・ダウンロード
- 渡良瀬橋 ~君 想ふ~ / 倉木麻衣
- 打上花火 / DAOKO × 米津玄師
- おとなの掟 / Doughnuts Hole
- ピースサイン / 米津玄師
- やってみよう / WANIMA
ビデオ賞
ベスト・ミュージック・ビデオ
- 邦楽
- ARASHI LIVE TOUR 2016-2017 Are You Happy? / 嵐
- 関ジャニ’sエンターテインメント / 関ジャニ∞
- 三代目 J Soul Brothers LIVE TOUR 2016-2017 “METROPOLIZ” / 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE
- 洋楽
- レベル・ハート・ツアー / マドンナ
- アジア
- BIGBANG10 THE CONCERT : 0.TO.10-THE FINAL / BIGBANG
特別賞
- ダンシング・ヒーロー ジ・アーカイブス / 荻野目洋子
- “GIGS”CASE OF BOØWY -THE ORIGINAL- / BOØWY
防弾少年団が受賞出来ない理由
見ての通り日本ゴールドディスク大賞は日本全体枠で上位に入るか、アジア枠で上位に入るかのどちらか。
シングル
シングル賞にアジア枠はないので日本全体で5以内に入る必要があるが、防弾少年団のシングルMIC Drop/DNA/Crystalはオリコン年間13位、当然ベスト5シングル受賞圏外。
アルバム
アルバムのアジア枠は3枠
15位 #TWICE / TWICE
26位 FINE COLLECTION ~Begin Again~ / 東方神起
32位 MADE / BIGBANG
48位 LOVE YOURSELF 承‘Her’ / BTS (防弾少年団)
53位 FIVE / SHINee
防弾少年団はアルバムのアジア枠4位で受賞圏外。53位のShineeが受賞しているのはSMと取引したんじゃね?
ダウンロード
ダウンロードのアジア枠は1枠
明確にランキングが分かるようなサイトは見つからなかったが
- レコチョクランキングほか
- レコチョク以外の他のランキングでも防弾少年団どころかTWICEも含めKPOP勢はゼロ。
- iTuneランキング
- このサイトによると防弾少年団はランクインなし、TWICEはTTが99位。
- LINE MUSIC
- TT3位。
いずれにしろ防弾少年団が受賞できないのは事務所力とは関係ない。
TWICEのスケジュール 2018年2月
コメント